施術について
Treatment
施術部位の内容
体脱毛の場合
- 胸
- 脇
- 背中
- 二の腕
- 肘下
- 手の甲・指
- お腹
- おしり
- 太もも
- 膝下
- 足の甲・指

胸
背中などのボディも、5~8回程度の施術が必要とされています。
成長期間:3か月 休止期間:4か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

脇
脇は、比較的太くて色の濃いムダ毛であることが多いため、医療脱毛の効果を実感しやすい部位でもあります。3回ほどの施術でムダ毛が減っていることと感じられるほどで、5~8回程度で自己処理が楽になることが多いでしょう。 ただし、長期にわたるカミソリによる黒ずみがあると、医療脱毛が難しい場合がありますので、しっかりとカウンセリングを受けておきましょう。また、効果は個人差があります。
成長期間:4か月 休止期間:3か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

背中
背中などのボディも、5~8回程度の施術が必要とされています。
成長期間:3か月 休止期間:4か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

二の腕
腕や脚もムダ毛が多い部位ですが、自己処理が楽になるまでには5~8回の施術が必要です。
成長期間:3~4か月 休止期間:4~5か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

肘下
腕や脚もムダ毛が多い部位ですが、自己処理が楽になるまでには5~8回の施術が必要です。
成長期間:3~4か月 休止期間:4~5か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

手の甲・指
女性の場合、甲や指のムダ毛は色が薄くて細い産毛がほとんどなので、メラニンが少ないことからレーザーの反応は薄く、医療脱毛の効果が実感できるまでには施術回数が多くなります。
自己処理が楽になるまで:5~8回

お腹
背中などのボディも、5~8回程度の施術が必要とされています。
成長期間:3か月 休止期間:4か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

おしり
おしりも5~8回程度の施術が必要とされています。
自己処理が楽になるまで:5~8回

太もも
腕や脚もムダ毛が多い部位ですが、自己処理が楽になるまでには5~8回の施術が必要です。
成長期間:2~4か月 休止期間:5~6か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

膝下
腕や脚もムダ毛が多い部位ですが、自己処理が楽になるまでには5~8回の施術が必要です。
成長期間:2~4か月 休止期間:5~6か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

足の甲・指
女性の場合、甲や指のムダ毛は色が薄くて細い産毛がほとんどなので、メラニンが少ないことからレーザーの反応は薄く、医療脱毛の効果が実感できるまでには施術回数が多くなります。
自己処理が楽になるまで:5~8回
顔脱毛の場合(男性のみ)
- 頬
- もみあげ
- 顎
- 鼻下
- 顎下

頬
顔全体のうちで、頬は広い範囲を占めています。そのため、頬につや感があり明るいと、それだけで顔全体の印象を大きく変えられるのです。逆に、頬がくすんでいたり、ケアできていなかったりすると、不健康な印象を与えかねません。頬には細かい産毛やヒゲがたくさん生えていて、そこに皮脂やホコリがたまりやすいです。しかし、頬の産毛を脱毛すれば、肌のトーンがぐっと明るくなります。
自己処理が楽になるまで:5~8回

もみあげ
もみあげの毛が濃かったり広い範囲にわたって生えていたりすると、実際の顔の大きさとは異なる大きさに見えてしまうことがあります。もみあげを整えることで、フェイスラインをスッキリと見せることができます。
自己処理が楽になるまで:5~8回

顎
「永久脱毛」ができるのはレーザー脱毛のみになります。
エステ脱毛でも「生えにくい状態」にはなりますが、生命力の強いヒゲは数年後に復活してしまう可能性があります。
成長期間:1年 休止期間:2~3か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

鼻下
「永久脱毛」ができるのはレーザー脱毛のみになります。
エステ脱毛でも「生えにくい状態」にはなりますが、生命力の強いヒゲは数年後に復活してしまう可能性があります。
成長期間:3~4か月 休止期間:1~2か月
自己処理が楽になるまで:5~8回

顎下
「永久脱毛」ができるのはレーザー脱毛のみになります。
エステ脱毛でも「生えにくい状態」にはなりますが、生命力の強いヒゲは数年後に復活してしまう可能性があります。
成長期間:1年 休止期間:2~3か月
自己処理が楽になるまで:5~8回
医療脱毛とは
医療脱毛の特徴
医療脱毛とエステ脱毛の違い
医療脱毛とエステ脱毛では、脱毛に使用する機械が異なるため脱毛効果が違います。
医療脱毛は、照射した部位の毛根を破壊するための施術で半永久的な脱毛効果があります。医療機関のみで扱うことのできる高出力のレーザー脱毛機を使い、医療資格者である医師や看護師がクリニックで施術をおこないます。
エステ脱毛は、毛根にダメージを与えて毛の発育を阻止するための施術になります。エステ脱毛ではエステティシャンが施術を行うため、扱える脱毛機器の照射出力が医療脱毛と比べて弱く月日が経過すると再び毛が生えてきます。
医療脱毛はエステ脱毛と比べて、施術にかかる初期費用が高いですが、少ない施術回数で半永久的に毛が生えてこない状態になります。
そのため、施術完了までの期間で考えると、医療脱毛の方が脱毛にかかる費用は安くなることがあります。
毛の周期
「毛周期」とは、毛の生え変わりのサイクルのことです。
毛周期には、毛が伸びる「成長期」、毛が抜ける「退行期」、お休み期間の「休止期」の大きく3つの期間に分かれており、常に繰り返しています。

医療脱毛の回数ごとの効果
短期間のうちに少ない施術回数で半永久的に毛が生えてこない状態にしたいなら医療脱毛が適しています。全身脱毛では、5~8回程度でムダ毛が減り、人によってはほぼ毛が生えてこない状態になります。
一方、エステ脱毛では、医療脱毛と比べて脱毛機器の照射出力が弱いため、同様の脱毛効果を実感するには18回以上の脱毛施術が必要となります。
脱毛効果は毛の太さや量などによって個人差があります。下記の目安回数は各部位の毛の生え変わりのサイクル(毛周期)に合わせて脱毛施術をおこなった場合のものになります。
施術の流れ
カウンセリング
まず患者さまのお肌の状態や施術のご希望部位などについて伺い、
それからひとりひとりに合わせた施術プランを提案させていただきます。
医師による施術の説明
医療脱毛では、医療機関でのみ利用が許可された医療レーザー脱毛機を使用して脱毛いたします。
ご質問やお悩みなどがございましたら些細なことでもお聞かせください。
施 術
施術部位にジェルを塗布して照射を行います。痛みは少なく、温かいマッサージを受けているような感覚です。
なお、施術部位の手の届く範囲は事前に剃毛の上、ご来院ください。
施術終了
照射後は、ジェルを拭き取って終了です。施術直後は赤みが残ることがありますが、1日程度で落ち着きます。
照射から1~3週間程度で自然に毛が抜けていきます。


各種料金表
2年間フリープラン
2年間フリープランとは、ご契約頂いた箇所の施術を契約された日から2年間無制限で提供する事です。
(なお、同一部位の施術は、8週間の間隔を空けて次回の施術を行ってください)
内容 | 料金 | 目安 施術時間 |
---|---|---|
上半身 胸、腹、背中、脇、肘下、二の腕、手の甲・指 | 200,000円 (税込:220,000円) | 120分 |
下半身 おしり、太もも、膝下、足の甲・指※VIO(デリケートゾーン)は含みません。 | 200,000円 (税込:220,000円) | 90分 |
ヒゲ 頬、鼻下、顎、顎下、もみあげ※男性のみ | 150,000円 (税込:165,000円) | 30分 |
1年間フリープラン
1年間フリープランとは、ご契約頂いた箇所の施術を契約された日から1年間無制限で提供する事です。
(なお、同一部位の施術は、8週間の間隔を空けて次回の施術を行ってください)
脇 ※ワキ脱毛フリープラン(1年) |
11,000円 (税込:12,100円) |
---|---|
ひじ下 ※ひじ下脱毛フリープラン(1年) |
50,000円 (税込:55,000円) |
ひざ下 ※ひざ下脱毛フリープラン(1年) |
50,000円 (税込:55,000円) |
両うで 肩から手首まで、両ワキ or うなじ※両ワキ or うなじは、契約時選択・途中変更不可。 | 100,000円 (税込:110,000円) |
部分脱毛コース
内容 | 1回 | 3回 | 5回 | 目安 施術時間 |
---|---|---|---|---|
ひじ下 両ひじを含む手の甲・指まで | 20,000円 (税込:22,000円) | 50,000円 (税込:55,000円) | 75,000円 (税込:82,500円) | 30分 |
ひざ下 両ひざを含む足の甲・指まで | 20,000円 (税込:22,000円) | 50,000円 (税込:55,000円) | 75,000円 (税込:82,500円) | 30分 |
ワキ 両ワキの毛の生えている部分 | ― | 10,000円 (税込:11,000円) | 15,000円 (税込:16,500円) | 15分 |
両うで 肩から手首まで(ワキは含まず) | 30,000円 (税込:33,000円) | 60,000円 (税込:66,000円) | 90,000円 (税込:99,000円) | 45分 |
背中 肩から腰まで(おしりは含まず) | 30,000円 (税込:33,000円) | 60,000円 (税込:66,000円) | 90,000円 (税込:99,000円) | 45分 |
うなじ えり足周辺(肩は含まず) | ― | 30,000円 (税込:33,000円) | 45,000円 (税込:49,500円) | 30分 |
よくあるご質問
医療脱毛とエステの脱毛の違いはなんですか?
医療脱毛では毛根や周囲の組織を破壊することができ、半永久的な脱毛効果が得られます。
エステ脱毛は出力が低く、破壊する威力が無いため一時的な制毛、抑毛のための施術になり、回数もかかってしまうことが多いです。
本当に痛くないですか?
また、回数を重ねていくことで毛質が薄くなり痛みは軽減していくと思います。
ひげや脇などの毛が濃い場所は痛みを生じることもありますが、エネルギーの出力調整や、当院では麻酔クリームもご準備していますので、不安な方はお声掛けください。
日焼けしていても施術は受けられますか?
日焼けによって炎症が起きている肌は、炎症が悪化することがあるため、施術ができません。
露出部位の日焼け対策をお願いします。
施術の頻度・回数どのくらいですか?
しっかり生え揃った状態でないと脱毛の効果が軽減してしまう事、お肌のダウンタイムを兼ねて当院では8週以降での予約を頂いております。